MENU
  • Serviceサービス
    • Web制作・サポート
    • フリーランスデザイナー向け
    • 印刷物デザイン
  • Works制作実績
  • About自己紹介
  • Voiceご感想
  • Blog記事一覧
  • Contactお問い合わせ
Irodori design
  • Serviceサービス
    • Web制作・サポート
    • フリーランスデザイナー向け
    • 印刷物デザイン
  • Works制作実績
  • About自己紹介
  • Voiceご感想
  • Blog記事一覧
  • Contactお問い合わせ
Irodori design
  • Serviceサービス
    • Web制作・サポート
    • フリーランスデザイナー向け
    • 印刷物デザイン
  • Works制作実績
  • About自己紹介
  • Voiceご感想
  • Blog記事一覧
  • Contactお問い合わせ

LINEリッチメニュー/フラワーサロン

2022 9/03
制作実績 SNS画像 LINE
2022年3月24日2022年9月3日

フラワーアレンジメントの自宅教室をされている、園田様のLINEリッチメニューを制作させていただきました。

フラワーアレンジメントの講師を丸5年されていて、好きなことを長くお仕事されている姿勢や、今年はオンラインでのレッスンも始められたりと、新しいことにも挑戦している姿勢が素晴らしいなとお打ち合わせをしながら感じました。

私のLINE公式プレゼントの、インスタグラムテンプレートのデザインを気に入っていただき、ご依頼していただいたとのことで大変ありがたいです。

お2人のお子さんがいらっしゃって、4月に上のお子さんが小学校へ入学、下のお子さんはまだ小さく、今までメニューの案内など、LINEに手動で返信していたそうなのですが、リッチメニューを設置してメニューのリンクも貼り付け、いつでも見ていただけるように!

子育てしながらだと、少しの対応の時間もなかなか取りづらいかと思いますので入学前の忙しくなる時期までに間に合ってよかったです♡

コチラは、Canvaで編集できるテンプレートで制作させていただきましたので、文字変更や配置の変更もご自身でしていただけます。詳しくは下の記事も参考にして頂ければと思います。

あわせて読みたい
LINEリッチメニューはCanva編集できると便利! こんにちは!webデザイナーの彩香です。 今回はリッチメニューでCanva編集もできると便利です!ということをお伝えできればと思います。 私もLINE公式を持っていてリッ…
期間限定!LINE公式ご登録プレゼントのご案内

LINE公式ご登録で、Canvaで編集できる!インスタグラム投稿テンプレート&インスタ世界観の作り方資料をプレゼントしております!LINEではホームページについてやwebからの集客方法・デザインについての情報も定期的に配信しています♪

LINE公式に登録してプレゼントを受け取る
制作実績 SNS画像 LINE
人気記事
  • 【画像付きで解説】Canvaインスタ縦長投稿の作り方(2025最新)
    Canva
  • noelリットリンク
    【Lit.linkデザイン】ドライヘッドスパサロン/癒しの空間noel様
    Lit.link
  • white iphone gold colored pen and round gold colored cup
    【Canva】LINEリッチメニュー制作手順とポイント
    LINE公式
持永彩香
Webデザイナー・集客戦略サポート
宮崎市在住、夫と小学3年生の娘と暮らしています。

新卒で金融機関に勤務後、子育てや体調をきっかけに働き方を見直し、Webデザイナーとして独立。

女性の視点を活かし、Webデザインや集客戦略をサポートしています。

また、家族も大切にしながら未経験からフリーランスWebデザイナーを目指す女性のサポートも行っています。
  1. HOME
  2. 制作実績
  3. SNS画像
  4. LINE
  5. LINEリッチメニュー/フラワーサロン
Content