こんにちは!
webデザイナーの彩香です。
今回はリッチメニューでCanva編集もできると便利です!ということをお伝えできればと思います。
私もLINE公式を持っていてリッチメニューを設置している中で、随時変更できると便利だなと感じてきましたので、その理由を実際に制作させていただいた例を用いてご紹介します。
リッチメニューCanva納品とは?
Canvaのテンプレート共有URLで納品
CanvaのURL納品ってむずかしそうです…
むずかしく感じますが大丈夫です♪
こちらがCanvaで制作したデザインのテンプレート共有URLをお知らせするので、そのURLをクリックしてご自分のCanvaにログインするだけで、編集できるようになります!
その後、Canvaからダウンロードしていただきリッチメニューを設置していただきます。
Canva納品を始めようと思った理由
お客様にリッチメニューをご依頼いただき、画像(jpegやpng)で納品したけど、項目や文言を少し変えたいというお話をいただくことがあり、修正にお時間と料金をいただくことがありました。
それならば!最低限のところは自分で編集できるようにして納品できるといいなと思い編集できるリッチメニューを始めました。
編集できるメリット詳しく説明
キャンペーン時期やモニター募集時期に何回も何回も文章で告知するといったことをしなくても、通常のLINE配信を開いてもらえる度にビジュアルに訴えて告知をすることが出来ます♪
実際に私は、毎月制作の無料相談を行っていますが、分かりやすいようにリッチメニューを毎月変更しています!
リッチメニュー編集できるのはどの範囲?
今回ご依頼いただいたリッチメニューでは、編集したい箇所をお伺いして編集したい場所を決めていただけます。
Zoom(オンライン上でビデオ通話)をしながら、画面上でもデザイン案をお見せしてお話しながら、実際に編集しながら決めていきます。
今回、制作したものの例でご説明します♪
リッチメニューを効果的に使おう♪
LINEのリッチメニューに、ただボタンを設置しているだけでは、なかなか押してもらうことはできないと思います。
デザインで世界観を伝える、おしゃれなリッチメニューを設置するのも大事ですが、さらに注目してもらえるような工夫をしていけたらいいのかなと感じます。
ぜひ、編集できるリッチメニューを活用して、もっと効果的にLINE公式を活用していけるといいですね!
Irodori designの編集できるリッチメニュー、詳しくはコチラからご覧ください♪
LINE公式ご登録で、Canvaで編集できる!インスタグラム投稿テンプレート&インスタ世界観の作り方資料をプレゼントしております!LINEではホームページについてやwebからの集客方法・デザインについての情報も定期的に配信しています♪