MENU
  • Serviceサービス
    • Web制作・サポート
    • フリーランスデザイナー向け
    • 印刷物デザイン
  • Works制作実績
  • About自己紹介
  • Voiceご感想
  • Blog記事一覧
  • Contactお問い合わせ
Irodori design
  • Serviceサービス
    • Web制作・サポート
    • フリーランスデザイナー向け
    • 印刷物デザイン
  • Works制作実績
  • About自己紹介
  • Voiceご感想
  • Blog記事一覧
  • Contactお問い合わせ
Irodori design
  • Serviceサービス
    • Web制作・サポート
    • フリーランスデザイナー向け
    • 印刷物デザイン
  • Works制作実績
  • About自己紹介
  • Voiceご感想
  • Blog記事一覧
  • Contactお問い合わせ

インスタがあればホームページはいらない?自分メディアの重要性

2024 10/10
Blog webツール web集客 インスタ集客 ホームページ
2024年1月18日2024年10月10日

インスタをホームページ代わりにして集客したいと思ってるのですが

彩香

インスタは無料から使えて今ビジネス活用でも注目されてますよね!しかし、インスタとホームページの構造は違うのでそこを理解し使えるといいと思いますよ^^

Content

インスタはホームページ代わりになるのか

​インスタがホームページ代わりになる
という言葉もよく聞きますが

そもそも
SNSとホームぺージは構造が違います

ホームページはストック型 SNSはフロー型のメディア

ホームページとSNSのマーケティング上の役割の違いは、ホームページがストック型のメディアなのに対し、SNSはフロー型のメディアだということです。

彩香

一体どういうことなのか、具体的に説明しますね。

ホームページでの集客について

ホームページで集客するメリット

1.ホームページはストック型=集客力が持続しやすい

ホームページ内でブログなどを更新していくと、記事や更新情報が溜まっていくので「ストック型」と言います!

インスタは情報が流れてしまうので、頻繁な更新が必要になるのに対し、良質な記事が1つでもあれば、その記事が継続的にGoogleなどのネット検索結果の上位表示されるようになり、見つけてもらいやすくなります!

インスタのように頻繁な更新は必要なくなってきます。

2.努力すれば誰でも集客できるようになる

ホームページはSEO対策での集客が中心なので、コツコツと文章を書いてページを追加していけば誰でも集客力を伸ばすことができます。

反対にインスタでは、自分のキャラクターや人柄にファンをつけることで集客につながるので、自分を出すことが苦手に感じる方には少々ハードルが高いのではないでしょうか?

文章を書くことが苦ではない方はホームページ内でブログの更新をし続ければ、必ず結果は出せます!

彩香

ちなみに私はSEOを意識した記事を書くようになって半年ほどで、狙ったキーワードで検索結果ページの1番目にのるようになりました!

3.事業内容を正確に伝えられ、理解したお客様が来てくれる

ホームページには、自分の事業の想いやサービス内容を詳しく記載することが出来ます!反対に、インスタで自分が何者なのか正確に伝えるのには、継続的に自分の投稿などを見ていただき理解していただく必要があるので、頻繫な更新が必要です。

また、インスタのように他の人の投稿に目移りすることなく、自分の情報だけを伝えることが出来るため、しっかりと導線を整えることでお問い合わせにつなげやすいです。

ホームページで集客するデメリット

1.集客効果が出るまでに時間がかかる

SEO対策(検索結果の上位表示にする対策)をして公開したとしても、まずは更新の量も必要になりますので、結果が出るのにどうしても時間がかかってしまいます!

なので、最新の情報が優先されるインスタなどのSNSもかけ合わせて使い、ホームページへのアクセス数を集めることもやっていく必要があります。

効果が出るのに時間がかかるため、早めに取り組むことをお勧めしています!

2.文章を書く力やSEOの知識も必要

文章で表現することや、SEOが一体何なのか、基本的な知識が必要になってきます。

なので、文章を書くことが苦手な方は、ライターさんに依頼して書いてもらったり、別の拡散できるメディアを活用する(YouTubeなど)もいいですね!

3.管理・維持費がかかる

SNSが無料で始められるのに対し、ホームページは独自でサーバー・ドメインを取得する必要があります。

費用は掛かりますが、信頼を得るためには、それなりの管理が必要な時もあるかと思いますので、自分にとってそこが必要かどうかを判断して取り入れていくことが大切ですね!

SEOを重視しないホームページであれば、無料からつくれるものもあります。

インスタ集客について

インスタ集客のメリット

1.ホームページに比べて即効性がある

しっかりと運用できると、ホームページよりは効果は早いかと思います。
運用し始めですぐすぐは難しいですが、お問い合わせにつなげるには3カ月ほどが目安になるかと思います。

自分での運用が難しく、時間が取れない場合は、インスタ運用サポートを依頼するという方法もあります!

2.フォロワーとのコミュニケーションがとれる

フォロワーとコミュニケーションをとることで、つながりを強め、購入まで持っていくことが出来るのがインスタ運用のポイントです!

また、大手の企業なども商品開発などにフォロワーの声を反映させ一緒に作り上げ、ファンづくりをしています!このようにコミュニケーションを大切にしていきたい場合は、インスタが適しています!

3.無料から始められる

ホームページの説明の時にお話ししたように、ホームページは維持費がかかるのに対し、SNSは無料から始めることが出来ます!

事業の立ち上げの段階で、ホームページを作りながらインスタを始め、認知を広げておくこともできますね!

インスタ集客のデメリット

1.インスタはフロー型=集客力が持続しにくい

インスタは更新が途絶えてしまうと、いつの間にか他の同業の方に目移りされてしまったり、アカウントが見つけられたとしても、今は営業してないのかなと、思われてしまいます。

常に最新の投稿が優先されるインスタでは、定期的な更新を続ける必要があるので、ホームページのように過去の記事が見られるということが少ないです。

継続が難しいと思う場合は、他のストック型の集客方法も視野に入れられるといいですね!

2.魅せ方を考える必要がある

インスタグラムは写真・画像がメインのSNSなので、アカウントの「見た目」も重要になってきます!

アカウントをパッと見たときの印象を考えることが大切です!人は自分に必要な情報かどうかをわずか0.2秒で判断すると言われています。

ホームページも同様ですが、インスタは特にデザイン力が求められます。

あわせて読みたい
インスタグラム世界観デザインの作り方 こんにちは! フリーランス女性の私らしい働き方をwebデザインでサポートする Irodori designの持永彩香です。 日々インスタを見ていて「素敵だな♪」と感じる投稿をして…

3.最新の運用方法についての知識が必要

インスタグラムには運用ルールがあり、定期的にそのルールの改定があります。なので、常に最新の運用ルールを把握しておく必要があります!

ルールが変わったり、知らぬ間にルール違反をしてアカウント停止になってしまうなどがあるので、その点注意して運用することが大切です!

まとめ:ホームページとインスタをかけ合わせて無理のない集客を実現できる

ここまで説明してきたように、インスタは瞬間的な情報発信や顧客とのコミュニケーション面では優れているのですが、長期的な集客力や掲載できる情報のボリュームが少ないという特性がありますね。

そのためホームページも併用して、商品・サービスの情報をしっかりと掲載して長期的な集客を見込みつつ、インスタによる情報発信を活かすといいかと思います。

ホームページに新情報を追加したときには、インスタにも投稿し、ホームページも見ていただけるような導線(道案内)をすれば、ホームページの弱点である即効性のなさを補うこともできます。

SNSだけ、ホームページだけの運用を考えるのではなく、両方の特性を活かした集客を心がけるといいですね!

彩香

私は、Webデザイナーでホームページを作るのが仕事ですが、最初はホームページを持たずにインスタだけで集客しようとしていた過去があります(お恥ずかしいですが..笑)

ホームページを作って発信を始めると、次第にご依頼もいただけるようになり、ホームページの大切さを実感しています!
制作させていただいたクライアント様からも「ホームページが素敵だったので問い合わせをしました!」と連絡が来ました!と、ご報告いただくことも多いです!

インスタとホームページをかけ合わせて、無理のない長期的な集客につなげられるといいですね!

Webからお客様に出会いたい方へ☟

あわせて読みたい
Irodori design
404: ページが見つかりませんでした ~ Irodori design ホームページ制作・名刺・SNS画像制作、女性向けデザインを得意としています。
Blog webツール web集客 インスタ集客 ホームページ
人気記事
  • 【画像付きで解説】Canvaインスタ縦長投稿の作り方(2025最新)
    Canva
  • noelリットリンク
    【Lit.linkデザイン】ドライヘッドスパサロン/癒しの空間noel様
    Lit.link
  • white iphone gold colored pen and round gold colored cup
    【Canva】LINEリッチメニュー制作手順とポイント
    LINE公式
持永彩香
Webデザイナー・集客戦略サポート
宮崎市在住、夫と小学3年生の娘と暮らしています。

新卒で金融機関に勤務後、子育てや体調をきっかけに働き方を見直し、Webデザイナーとして独立。

女性の視点を活かし、Webデザインや集客戦略をサポートしています。

また、家族も大切にしながら未経験からフリーランスWebデザイナーを目指す女性のサポートも行っています。
  1. HOME
  2. Blog
  3. webツール
  4. インスタがあればホームページはいらない?自分メディアの重要性
Content